子連れ出勤

子連れ出勤制度は迷惑なのか。政府の補助金や満員電車への対応などいろいろと考えるべきことはありそうです。

子連れ出勤耐性をつける

子連れ出勤耐性。つまり子連れ出勤しても大丈夫なようにしておくということです。何が大丈夫かというといろいろです。自分自身もそうですし、周囲の人達、仕事、子ども自身にも子連れ出勤耐性をつけていくのです。

go2senkyo.com

この方は東京都議会議員の音喜多駿氏です。

・ずっと紙で本を読んでいたが最近利便性に負けてKindleを購入した。

・子連れ出勤の時だけ文庫本を入れておく。

・移動時間に子供にスマホをとられてしまうから。

子供はスマホYoutubeを見ているそうです。ユーチューバーが憧れの職業になる時代ですからね~

 

子連れ出勤している時や移動時間中に子供にYoutubeを見せることの是非は置いておきましょう。それよりも、そういう子連れ出勤した際にどうやって子供に退屈させないか、という対処術を見につけているところ、子連れ出勤耐性と言えるのではないでしょうか。

おそらく音喜多駿氏はいつも子連れ出勤ではないでしょう。で、子連れ出勤になった時にはスマホを子供に取られるので(そうしておくことで子供は満足してくれるので)、自分はKindleを使うようにしている、といった感じでしょう。こういう時に子供にスマホを取られてイライラとかせずに、対処法を考えておく、これが子連れ出勤耐性の一つの形かもしれませんね。